家族信託組成費用のご案内
司法書士法人・行政書士法人トリニティグループ・株式会社トリニティ総研
- 01組成報酬
-
コンサルティング費用 信託財産の価額 信託組成報酬(税別) 1億以下の部分 1.0%(最低額30万円) 1億円超3億円以下の部分 0.5% 3億円超5億円以下の部分 0.3% 5億円超の部分 0.2% 公正証書作成支援 10万円(税別) ※コンサル費用最低額:不動産/金融の信託30万円〜
(自社株式の信託100万円〜)となります。
- 02公証人手数料
-
公証人に対して支払う公正証書作成費用です。
※下記の基本手数料に、証紙等手数料(通常1万円程度)が加算されます。
信託財産の価格 手数料 100万円以下 5000円 100万円を超え
200万円以下7000円 200万円を超え
500万円以下11000円 500万円を超え
1000万円以下17000円 1000万円を超え
3000万円以下23000円 3000万円を超え
5000万円以下29000円 5000万円を超え
1億円以下43000円 1億円を超え
3億円以下43000円に
超過額5000万円ごとに
1.3万円を加算3億円を超え
10億円以下95000円に
超過額5000万円ごとに
1.1万円を加算10億円を超える場合 24.9万円に
超過額5000万円ごとに
8000円を加算
- 03登録免許税
-
不動産を登記する際に課される税金です。
固定資産評価税をもとに算出します。土地: 固定資産評価額の0.4%
(現在は減税措置により0.3%)建物: 固定資産評価額の0.4%
- 04登記手数料
-
登記申請手続き報酬です。不動産を管轄する法務局1ヵ所につき15万円(税別)
- 01〜04の合計
-
例えば、1億円(評価額)の土地を信託した場合、
合計の費用およそ、150万円となります。
- 05オプション
-
受益権を次世代に引き継ぐ受益者連続型の場合、事業承継に関する信託の場合は、組成報酬が+50%加算となります。
- 06その他
-
公的書類の収集や、事前調査、登記完了後の登記事項証明書取得等、実費が発生致します。